2008年度活動記録(予定)
種類
主催・掲載紙・日時等
記事・タイトル・内容等
記事コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 2月 食再発見・変化のかたち5「フレンチ介護食」
記事コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 3月 食再発見・変化のかたち11「離乳食」
記事コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 4月 食再発見・変化のかたち15「コーヒー」
研究助成 独立行政法人日本学術振興会平成19年度科学研究費補助金(平成19〜21年度)2008, 4 156万(85万)円 携帯電話の通信機能を活用した食の問題行動の測定と行動改善に向けた介入(研究代表者)
研究助成 独立行政法人日本学術振興会平成19年度科学研究費補助金(平成20〜22年度)2008, 4 988万(120万)円 子どもにおける食発達の総合的研究:養育者との葛藤・調整に注目して(研究分担者)
研究助成 独立行政法人日本学術振興会平成19年度科学研究費補助金(平成19〜21年度)2008, 4 65万(6万)円 母親の育児行動・体型への関心が幼児の健全な食行動の発達に与える影響について(研究分担者)
インタビュー 生活と自治(生活クラブ事業連合生活協同組合連合会),2008,469(5月号), 14-15 「食卓に命の息吹を取り戻す」
講演 全国学校栄養士協議会大阪府支部,2008,5,19 明るい日本を食卓からつくる:栄養教諭・学校栄養職員に期待されること
レクチャー 電通PR 非公開
レクチャー 電通消費者研究センター 非公開
インタビュー 美人計画HARUMO(青春出版社), 2008, 7月号, p.73 「記録がダイエットに効果的な理由」
コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 6月 食再発見・変化のかたち22「鯨食」
委員委嘱 非公開 非公開
学会発表(連名) 16th Annual Meeting of the Society for the Study of Ingestive Behavior, July 15-19, 2008, Paris, France THE RELATIONSHIPS AMONG RESTRAINT EATING, DRIVE FOR THINNESS, AND SENSE OF HEALTH IN JAPANESE UNDERGRADUATE FEMALES. (S TAZAKI, S IMADA, T MORI)
学会発表 The XXIX International Congress of Psychology to be held between 20 and 25 July 2008 in Berlin, Germany. Attiudes toward food, and the role of food in the life in Japanese women
学会発表(連名) The XXIX International Congress of Psychology to be held between 20 and 25 July 2008 in Berlin, Germany. Psychological factors affecting Japanese university studentsfood selection for lunch of either convenience store or department store riceballs
講演 広島県栄養士会,生涯学習,2008, 8, 23 肥満と過食(仮題)
記事コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 7月 食再発見・変化のかたち29「宇宙食」
記事コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 8月 食再発見・変化のかたち32「お好み焼き」
学会発表 日本心理学会第72回大会(北海道大学),2008,9, 21 乳幼児における食の問題行動と母親の食行動・食態度との関連
学会コメント 日本心理学会第72回大会(北海道大学),2008,9,19 WS39: 味わいの心理学(指定討論者)
記事コメント 共同通信社配信(39新聞社)記事,2008, 9月 食再発見・変化のかたち37「合わせ調味料」
研究助成 財団法人浦上食品・食文化振興財団 2008, 10, 2 300万円(代表) 「食嗜好の感情的側面を瞳孔・視線解析によって測定する試み」
日本感情心理学会 常任理事・事務局長
日本官能評価学会 理事
中四国心理学会 理事
日本行動科学学会 出版委員会(委員長)
日本心理学会 広報委員